茂木健一郎氏が松本人志の最近の投稿を痛烈に批判し、その影響を広げている。松本は自身のYouTubeチャンネルで、後輩たちが不条理に巻き込まれ、笑えなくなっている現状を嘆く内容を27日にX(旧Twitter)に投稿した。この投稿に対し、茂木氏は「甘えてんじゃねえよ」と反発し、真の敵は「文春」ではないと強調した。 茂木氏は、週刊文春の報道を受けてトロサーモンの久保田と中山がYouTubeで発表したラップについても言及。松本がこの楽曲をリポストしたことに触れ、「本当の敵は文春ではなく、グローバルスタンダードから逸脱した政権や日本社会のあり方だ」と述べた。さらに、松本がテレビに守られていることが自身の笑いのスタイルに影響を与えている点を指摘し、「甘えている」と批判した。 茂木氏は、松本が「お笑いが死んでいる」と発言した際の心境についても言及し、彼が自らのYouTubeチャンネルでの活動に対しても批判的な視点を持っていることを示唆した。また、久保田と中山のラップが笑いを生み出さないまま終わってしまったことに対する失望感も表明した。 日本の笑いが停滞しているとの懸念を示しつつ、茂木氏は「笑いに帰れる実力者は存在するが、現在の吉本工業にはそのような環境がない」と指摘した。お笑い界の未来に対して厳しい視線を向ける茂木健一郎氏の発言が、今後の展開にどのような影響を与えるのか注目が集まっている。
松本人志に対する中田カウスの厳しい批判が話題を呼んでいる。吉本工業の裏のフィクサーと言われる中田カウスが、最近のFRIDAYの記事に対して言及し、松本の行動を真剣に問題視した。 中田カウスは、松本がファンを大切にしない姿勢を批判し、漫才師としての品格について語った。彼は、かつての師匠の教えを引き合いに出し、「客に手を出すことは決して許されない」と強調した。松本がファンである女性に対して不適切な行動を取った場合、漫才師としての誇りを失うことになると警告した。 また、カウスは自身の過去を振り返り、若い女性ファンに対する態度が変わらなかったことを明かした。彼は、若い芸人たちに「ファンは疑似恋愛をしている」とし、彼らを裏切るような行動は絶対に避けるべきだとアドバイスしてきたという。 今回の問題は、松本がFRIDAYの記事に対して名誉毀損を争う裁判を起こす意向を示しており、吉本工業は関係者への聞き取り調査を進めている。果たして、真相は明らかになるのだろうか。 世間では、松本に対する風当たりが強まっているが、カウスの意見は多くの人々に影響を与えている。漫才師としての品格やファンへの配慮が求められる中、松本がどのようにこの問題に対処していくのか、今後の動向が注目される。
女性自身が実施した「テレビで見たくない男性ハーフタレント」ランキングが、ネット上で物議を醸しています。このランキングは、20代から60代の男女500人を対象に行われ、結果は多くの反響を呼び起こしました。 第3位には、白田裕二(38歳)がランクイン。彼はミュージカル界では人気を博していますが、テレビではイメージが良くないとされているようです。第2位には、元TBSダンサーの邦山破線(33歳)が選ばれました。彼は独立後、プロデューサーとして活動しているものの、TBSに対する感謝の気持ちがないとの批判が寄せられています。 そして、堂々の第1位には栗原類(29歳)が選ばれました。彼は「ネガティブすぎるイケメンモデル」として知られていますが、その独特なキャラクターが「陰気臭い」との意見が多く寄せられています。栗原は、バラエティ番組に引っ張りだこであるものの、視聴者からは賛否が分かれるようです。 このランキングに対する反発も強く、コメント欄では「差別的な内容だ」といった意見が目立ちます。ハーフタレントという枠で人を分けること自体が不適切だとの声もあり、ランキングの意義が問われています。 一方で、テレビで見たい男性ハーフタレントのランキングも発表されており、ウエンツ瑛士が1位、草刈正雄が続きます。これらの結果を受けて、ネットユーザーからはさまざまな意見が寄せられています。 今回のランキングが示すように、メディアにおけるタレントの評価は視聴者の好みや偏見に左右されることが多いと言えるでしょう。今後、こうしたアンケートがどのように受け止められるのか、注目が集まります。