「中山美穂」初代マネージャーが語る “胸にバスタオル撮影”で泣きじゃくった「根暗で無口」な少女が、スターになった日

中山美穂が亡くなって10日余りが過ぎた。12日には葬儀が終わったが、故人を悼む声は未だに止まない。俳優、歌手として頂点を極めた中山。そのキャリアの原点となったのは、1985年のドラマ「毎度おさわがせします」(TBS系列)だった。ドラマデビューとなったこの作品でツッパリ少女・のどかを演じた彼女は、そのルックスと演技に注目が集まり、以後、一気にスターダムへと駆け上がることになったのである。当時、所属事務所でマネージャーを務めていた岡嶋康博氏が、中山との思い出を語った。 中山が芸能界入りしたのは1982年。当初はモデル活動などをしていたが、ドラマデビューとなったのが14歳、中学3年生の時に出演した「毎度おさわがせします」である。中山の所属事務所は「ビッグアップル」。彼女のために山中則男氏が設立。岡嶋氏はその創業メンバーの1人でもあった。岡嶋氏が回想する。 「美穂と初めて会ったのは喫茶店でした。私と社長の山中さん、そして美穂の3人です。美穂はどちらかと言えば無口で、その時も多くは語りませんでしたが、他の子とは明らかに違うところがありました」 それは、 「彼女の“目”です。野性的で切れ長。今までのアイドルは“可愛い”ルックスでしたが、美穂は、猫目でシャープな、野性味あふれる印象でした。新しい次元の“可愛さ”だったと思います。これが彼女の人気が出た理由でしょう」 こうしてわずか3人で事務所がスタートした。その最初の大仕事が「毎度おさわがせします」だったわけだ。 「なるほど! ザ ワールド」を逆転 「このドラマ出演は、山中さんがオーディションに連れて行き、勝ち取ったものです。実は美穂が演じた『のどか』という役は、内々に別の女の子に決まっていました。しかし、プロデューサーや脚本家はどうも納得していなかったようです。そんな時に美穂が来た。見た途端に“この子だ”とすぐに決めてくれました。ドラマに出ること自体すごいことですし、まして新人ですから、普通はエキストラに毛が生えた程度の役しか回ってこない。しかし、美穂は最初から主役級の大役を任されたわけです」 ドラマは、不良少年、少女を抱える3つの家族の物語だった。中山の父役は板東英二、母役は夏木マリが務めた。 「当時、反抗する子どもが社会問題化しており、ドラマのような現実がたくさんありました。だから若い世代には受け入れられやすかったのかもしれません。しかも、美穂の目、ツッパリ風のルックスが、役によく合っていました」 「毎度おさわがせします」の放送は火曜日の21時から。その前の20時台はドラマ「少女に何が起こったか」が放映されていた。 「当時、既にスーパースターになっていたキョンキョンが主役です。視聴率も良く、その影響からか、続けて見てくれる人が多かった。ただ、同じ時間帯にフジで『なるほど! ザ ワールド』が放送されていました。各局、どんな番組をぶつけても勝てなかった化け物番組です。しかし、最初は当然、フジが勝っていたんですが、2回、3回と続くに連れ、どんどん視聴率が迫っていき、ついに最後には逆転してしまったんですよ」

24歳で顔面骸骨タトゥー、6年間就職できず…「顔認証すら通らない」男性の後悔と苦悩

骸骨タトゥーを入れた男性の苦悩 24歳で顔面骸骨タトゥー、6年間就職できず…「顔認証すら通らない」男性の後悔と苦悩 台湾メディア「ETtoday」が22日に報じたところによると、24歳の中国人男性A氏は6年前、顔全体に骸骨のタトゥーを施術したという。 A氏は「幼少期は反抗的で鬱屈した性格だったため、タトゥーで感情を表現したかった」と語った。彼は当時、頭部や顔面、首だけでなく、左目の虹彩にまでタトゥーを入れていた。写真では、目の周りがまるでパンダのように黒く染められている様子が確認できる。 24歳で顔面骸骨タトゥー、6年間就職できず…「顔認証すら通らない」男性の後悔と苦悩 6年間就職できず、顔認証も困難に 口の周りには骨を思わせるタトゥーが、頭頂部には脳を連想させるタトゥーが施されている。 しかし、このタトゥーはA氏の過去6年を悪夢に変えたという。A氏は「タトゥーのせいで自分も家族も多くの苦難を経験した」と語り、「6年間就職ができず、ライブ配信をしても視聴者から罵倒されることが多かった」と明かした。それだけでなく、身分証明書の更新や顔認証システムの利用時にも支障をきたしていたという。 最終的に、通常の生活を取り戻すためにタトゥーの除去を決意し、専門家に相談して除去作業を開始した。しかし、この過程も容易ではなかった。顔は他の部位より痛みに敏感で、特に目の周りは施術を誤れば永続的な障害を引き起こす可能性があるため、極めて慎重な対応が求められる。 専門家は「10年以上タトゥー除去を行ってきたが、今回のケースは最も困難だ」と述べ、「涙腺付近は複数回に分け、低出力のレーザーでゆっくりと除去する必要がある。この部位だけで4〜5回の施術が必要」と説明した。 A氏は、除去作業の過程が非常に苦痛で、施術中に胸部に不快感を覚えたこともあったという。現在は施術を一時中断し、自宅で療養している。

大谷左肩のリハビリ経過を執刀医が激白「正直、容態は悪かったけど…」順調な回復と来季への復活を祈る声に同僚も激熱エール【最新/MLB/大谷翔平/山本由伸】

大谷翔平選手の左肩のリハビリ経過について、執刀医がその裏側を明かしました。10月26日のワールドシリーズ第2戦で、大谷選手は盗塁を試みた際に左肩を負傷し、手術を受けることになりました。この事故の瞬間、中島洋介アシスタントアスレチックトレーナーは、彼が立ち上がれない姿を見てすぐに危険を感じ、監督と共にサポートに駆けつけました。 手術後、初めての検査では、関節の損傷が深刻で特に軟骨部分の損傷が進行していることが判明し、医療チームは心配を抱えました。しかし、大谷選手の強い意志とリハビリへの取り組みが、驚異的な回復をもたらしました。術後2週間目のチェックアップでは、通常の3週間分に相当する稼働域の回復が見られ、医療チームを驚かせました。 来シーズンの開幕に向けて、大谷選手はまず打者としての復活を目指しています。チームメイトのフリーマン選手やクレートカシ投手も、彼の姿勢に感銘を受けており、特に彼のポジティブな態度と努力はチーム全体にとって大きな励みとなっています。フリーマン選手は「翔平がまたグラウンドに立つ姿は、全てのファンにとって希望そのものです」と語りました。 大谷選手の復活は単なるスポーツニュースに留まらず、多くの人々に勇気と希望を与える出来事となるでしょう。彼自身が全力で取り組む姿勢は、多くの人にとって感動的なメッセージを発信しています。来シーズンの彼の活躍が待ち遠しいとともに、全てのファンがその瞬間を心待ちにしています。